虫歯について

虫歯治療

虫歯は、食事などに含まれている糖質を栄養源としてミュータンス菌などの細菌が増殖し、歯を溶かしてしまう疾患です。初期の虫歯の場合、痛みなどの自覚症状が無いため、以前は放置されている方もいらっしゃいました。しかし、虫歯が進行するにつれて歯の奥まで溶けていき、段々と歯が痛み始めます。歯科医院で治療を受けておかないと、さらに虫歯が進行するだけでなく、他の健康な歯にも悪い影響を与えますので、早期の治療が大切です。

虫歯の原因と進行度合い

虫歯の進行度合いには、下記の5つの段階があり、この段階および個々の患者さんの状態に応じて、治療法もそれぞれ異なってきます。虫歯が進行すると、治療に時間と費用がかかるようになりますので、早めに歯科を受診しましょう。

最初期の治療(CO)

虫歯に至る直前の段階ならば、歯を削る必要はありません。溝の部分に茶色い着色が見られることがありますが、歯が痛むこともなく、簡単な治療だけで終えることができます。但し、しっかりとケアしておかないと、いずれは虫歯になってしまうので気を付けましょう。

初期の治療(C1)

表面のエナメル質まで虫歯が進行している状態です。ほとんど痛みが無く、虫歯に気づかない場合もあります。虫歯になったエナメル質の部分だけを削り、レジンなどの詰め物をするだけの簡単な処置で済むため、麻酔をしなくても治療に痛みはほとんど伴いません。

中期の治療(C2)

歯の表面のエナメル質だけでなく、その下にある象牙質まで虫歯が進行している状態です。冷たい食べ物や飲み物が歯にしみたり、噛んだ際に痛みを伴ったりする場合があります。虫歯になった部分だけを削り、詰め物をするだけの処置を行いますが、治療で削る歯質が多いようなら、全体を被せ物で覆ったりもします。

後期の治療(C3)

象牙質のさらに内側の歯髄腔まで虫歯が進行している状態です。細菌の侵入によって強い痛みを感じたり、根っこの奥にまで感染が広がっていることも多いので、治療期間も長くなります。通常は痛みを防ぐために歯髄を取り除き、歯の中をきれいに消毒した後、根尖孔までを完全に薬で塞ぎ、根っこの内部と外部とを遮断します。歯根の治療を終えたら、金属などを使って土台をセットし、被せ物を接着します。

末期の治療(C4)

歯冠部のほとんどが溶けてしまい、歯の根の部分だけがかろうじて残っている状態です。既に歯の神経が死んでいるので、強い痛みは感じません。しかし、ここまで来ると歯を残す治療をすることは出来ないので、抜歯して傷の治癒を待ち、ブリッジや入れ歯を装着する必要があります。

歯を抜かない治療

その他、「歯を抜かない治療」もご参考ください。